Macユーザーは「人と違ったことが好き」、Windowsは「普通が好き」――アスキー調査

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/apple/?1223023590
MACユーザーとWINユーザーに対しての意識調査らしいんだけど、結果をみてみるとマックユーザーとWINユーザーのステレオタイプと一致している。両OSユーザーのイメージ通りになるように行われたようなアンケートでもある。
以下このアンケートで少し気になった所。

(1)macユーザーは半数が自分のことを「人と違った事が好き」と回答

一方winユーザーは4割が「普通が好き」と回答。普通の定義がよく分からないがPC使用者における、MACとWINの使用率を見れば明らかにMACが少数派であろう。したがってこの結果は少数派に「君は少数派ですか」と聞いているのであるから。当然の結果であろう。

(2)「何に興味があるか」の質問の多肢選択の選択肢が少し気になった。

「楽器を弾く」「インテリア」といういかにもMACユーザーが選びそうな選択肢があるのに「ネトゲ及びPCゲーム」といったWINユーザーが多そうな項目がない。

(3)<世帯収入>900万円以上がmacは2割強。winは一割

これが1番気になった。
まず年収云々を述べるなら、サンプルの平均年齢や勤続年数という項目を
調査すべきだ。日本に住む賢明な方なら、お分かりだと思うが年収に対して強い相関を持つのは、年齢や勤続年数だ。幸いこのアンケートでは、PC利用歴の調査をしている。PC利用歴と年齢は相関がありそうだから両OSのユーザーの年齢層を推測することができるのではないかと考える。

PC利用歴

3年未満 20年以上
MAC:1.1% MAC:32.4%
WIN:7.7% WIN20.6%

おおざっばに資料を解釈するとMACはPC歴の長いユーザーがWINより多く、ライトユーザーはWINの方がMACより多いと読み取れる。20年以上ということは20前後から使用したとしてもすくなくとも40前後の年齢である。逆に3年未満ということは、20前後の人間もいるということである。

*年齢∝PC利用歴

と決定づけるのは乱暴すぎるが*の仮説を検証してみるべきだったと思う。
*を仮定するとアンケートより、MACユーザーの方がPC利用歴が長い人間が多い。したがって、MACユーザーの年齢がWINユーザーの年齢より高いと予想できる。年収∝年齢とある程度乱暴に考えると、「MACユーザーはWINユーザーに比べ年齢層が高い、従って所得が高い人間が結果多くなる」

という結果がでてくる。
したがってMACかWINかが年収を説明しているとは断言できない
(この記事が断言しているわけではないが)ということが分かる。
このようにBがAに比例しCがBに比例していると見かけ上AがCを強く説明しているように見える。これを統計学では擬似相関と呼ぶんだけど、この記事だけ見れば擬似相関で充分大衆を煽ることができる。

仮にもアスキー総研と総研を名乗るところの調査ならば、
もう少し踏み込んで調査するべきだったと思う。
ステレオタイプなイメージが先にありなアンケートになっている。
これじゃあMACから金もらってんのかと思いたくなるよね。
まあMACユーザーにとっては気持ちのいい記事だったでしょうね。

DTMビギナーのメモ①

楽器を少しでもかじった事ある人ならばDTMという言葉は聞いたことはあると思う。
昨今はニ○ニ○動画で有名な初音ミクのおかげで結構知っている人も増えてきた。
 「俺も何か作成したい」
ということで前々からの悲願であったこの単語3文字に挑戦してみようと思う。

DTMって何ができるの?

  • 音楽に関する事大体はできるんじゃないか

何がしたいの?

逆に何がしたいかを明確にしたほうが機材を買う指針となる。高い機材を買って埃をかぶってしまってもしょうがない。以下に俺の例を述べる。

  • サイレントギターを持っているので録音したい。ゲーソンをクラシックギターで弾いてみた。とかやりたい。
  • ギター譜面を作成したい。
  • 作曲・編曲をしたい。

一般的にいって3番目の需要が多いんじゃないかな?

何が必要なの?

まずはカスタムパック(最低限)で考える。

シーケンサーソフトの例)

  1. Singer song writer(学生時代ギター譜作成のために使用したことある)
  2. sonar
  3. cubase
  4. finale(こいつは譜面作成重視?)

PCにはいっているサウンドカードの立派になったものだと考えればいい。オンボードのサウンドじゃ心もとないからな。
1があればとりあえずできると思う。DTMはやりながら財布と相談し機材は増やしていくことができる。いきなり入門書にあるような大量の機材をかって埃まみれにしないためにも、もう一度自分のやりたいことと機材を照合しながら進めて行こう。

DTMビギナーのメモ③

前回書いてからかなり放置してしまったが『メタルマン』を作成過程での覚書。

シーケンサー

CUBASE-AIを使用。使い方が慣れないと全然わからん。自分はシンガーソングライター使って譜面を打っていたので、ピアノロールに面食らった。慣れて来ると、音の長さの調節、ベロシティ(音の強弱)を一元で管理できかなり合理的な使い勝手だとわかる。とりあえず音を打ち込まなければ、何も始まらない

『初心者が心折れないためのTips1』

音源

前回はオンボードであったので、今回はソフトシンセ音源(主にシーケンサーにpluginとして使う)を使用。

  • HALlionOne:CUBASEに付属しているソフトシンセ。YAMAHA製品買えばバンドルされています。→ドラムパート、ベースに使用。
  • Synth1:http://www.geocities.jp/daichi1969/softsynth/で手に入る。超有名フリーシンセ。→メロディに使用。

DTMビギナーのメモ②

ロックマン2のメタルマンステージの音楽をとりあえず、練習として打ち込みました。

耳コピについて‥

ずっと苦手意識があったが、何でも始めは物まねということからで、気合入れてスタート。
ファミコンなので、音が少なくてやりやすい。
メロディーラインを聞き取る。8部音符のところは難しいので、
http://soft.edolfzoku.com/hayaemon2/を使用して再生速度落とします。

次は副旋律、ベースと進んでいきます。

譜面にしてわずか100小節にも行かないのに、仕事帰りに家でこつこつやって1週間かかりました。

まだこの段階ではベタ打ちです。なんの抑揚もなく、音源はオンボードです。

UPしたいが、JASRAC怖いのでやめておきます。

ではまた。

Au携帯でPC内にあるMP3を聞きたい

youtube等の音楽をMP3に変換し携帯で聞けるようにしたい。
手順は①youtube→MP3に変換②MP3を携帯の再生形式に変換(本稿では3GPP2)で行う。

[準備]

上記サイトで入手する。

  • 使用する携帯(今回は自分のW55T)

注)W53Kはできなかった。京セラは再生形式がちがう?

  • 外付けメディア

「microSDメモリ」大体のメモリはカードリーダーがある。

[youtube→MP3]

http://www.tubefire.com/
上記サイトのURL入力フォームに当該youtubeURLのv=以下を入力。
少しまてばMP3に変換できる。ダウンロードボタンがでるので、PCローカルに保存。

[MP3→3GPP2AUの着うたの形式らしい)]

PouringM4aIntoSdを起動する。
ファイルの参照で1.作成したMP3ファイルを指定。
出力ファルダにSDメモリファルダを指定。

[PC→携帯]

SDメモリに書き出し終了したら携帯にSDメモリを差し替える。

  
→終了